増田メモリアル

はてな匿名ダイアリー(通称:増田)の面白投稿ピックアップ

今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった

レインズっていうシステムがあるんですね?

 

今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった

まぁタイトルのまんまなんですが、新卒から6年ほど勤めてきた財閥系の不動産仲介会社を本日、辞めました。

なんで辞めたのかというと、嘘付くのに疲れたから。

財閥系っていうのは、いわゆる大手不動産会社です。

ディベロッパーではないです。

マンション作る方ではなく、売る方のお仕事です。

仲介会社って、個人の家を売るんです。

ダイレクトメッセージとか、チラシとか巻いて、売却の依頼を受けます。

「あなたの家を5000万円で買いたい人がいます」とかいうチラシを作って、配りまくります。

それで売却の依頼を受けると、SUUMOとかの不動産ポータルサイトに載せて、買いたい人を集めてきます。

どんな嘘を付くのが嫌かっていうと、他の不動産会社と協力した方が早く売れるのに、わざと他の不動産会社と協力しないようにする嘘。

例えば、個人から不動産を売る依頼を受けると、レインズっていう不動産会社が使うシステムに登録しないといけないルールがあるんだけど、わざとルールの日数ギリギリまで載せない。

後は他の不動産会社には、一切広告させない。

あんまり知られてないけど、他の会社が広告していいかどうかは、全部売主側の不動産会社が決められるんだよね。

他の不動産会社にも広告してもらった方が、早く売れるんだけど、こちらとしては、できれば自分たちで買いたい人も見つけてきたい。

そうすれば、売りたい人、買いたい人、両方から手数料をもらえるから、2倍の売り上げになる。

他の不動産会社とルール通りに協力して、早く売れると、売主さんは喜ぶけど、買主の手数料は他の不動産会社のものになっちゃうから。

不動産売りたい人って、だいたい新しい家買ったか、転勤が決まったか、離婚したか、とかで、早く家を売らなきゃいけない人が多い。

すでに引越しているケースなんかだと、無駄に税金とか、マンションの場合は管理費かかったりするからね。

でもそんな事、こっちは知ったこっちゃないという顔で、他の会社には一切広告の許可を出さない。

大手財閥はみんなそんな感じだった。

中小企業もそういうところ多いね。

そのくせ、他の会社がレインズに物件登録したら速攻で電話して「広告載せさせてください!」って依頼する。

この依頼も口頭でもらうだけではダメで、いちいちFAXで許可証をもらう必要がある。

この時代に、FAXで依頼して、電話で確認して、FAXで許可証を送ってもらう。

そして、他の会社から広告の依頼が入った時は全部断る。

こんな事しているの、売主さんは全然知らないから、心が痛い。

売上が厳しい月は、他の会社から見学の依頼が来ても「もう話入ってます」って言って断る。

それで売れなくなっちゃうケースもあるけど、うまく売主が値下げしてくれれば、まだチャンスはある。

そんなこんなで6年間頑張って来たけど、流石にもう耐えられなくなった。

嘘付くのも嫌だし、毎日毎日数十枚も広告載せさせてくれってFAX送るのも嫌だ。

数字上げるのは楽しいけど、もうちょっと胸張って仕事出来る職場に行きます。

本当に、日本の不動産屋はおかしいよ。

 

不動産流通機構 - Wikipedia

不動産流通機構(ふどうさんりゅうつうきこう)とは、不動産業者等により構成され、不動産取引の適正化と円滑化を目的とする組織である。

宅地建物取引業法に基づき国土交通大臣に指定された組織は、指定流通機構である。同法第50条の2の5において、「宅地及び建物の取引の適正の確保及び流通の円滑化を目的とする一般社団法人又は一般財団法人」とされている。

指定流通機構は全国4組織あり、通称REINS(レインズ)と呼ばれているが、これは指定流通機構(たる不動産流通機構)が運営している不動産流通標準情報システム(Real Estate Information Network System)の略称を、機構の通称としても用いているものである。

 

http://www.reins.or.jp/

REINS(レインズ)とは?

不動産物件情報の登録と提供を行うレインズシステムを通して、不動産取引の透明性と、適正・円滑・迅速な取引の実現を図っています。

 

不動産物件を売却する場合は、せこい手を使っている業者ではなく、売り主の都合を優先してくれる業者を選ぶ必要がありそうですね?

 

b.hatena.ne.jp

今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった

アメリカは両手仲介違法なんだよねー。なんでも真似しろとは言わないけど両手仲介が可能なことは売主のためにはならない

2018/03/12 11:02

b.hatena.ne.jp

両手仲介 - Google 検索

 

www.commuture.com

f:id:nokorijikan:20180313141356p:plain

 

両手取引は売り手には不利な取引。不動産屋の言うがままだと安値に誘導されることがあるので注意が必要

実際、売り手にとって両手取引は不利になる仕組みです。そもそも売り手と買い手の思惑が一致しないからです。海外はどうかというと、両手取引はフェアではないとして違法としているところが多いのですが、日本では法律で禁じられているわけではありません。

 

逆に大手の不動産会社では両手取引を推進しているところが多いのが実情です。認知度の高い大手不動産会社において調査したところ、平均仲介手数料は5.33%(2013年度)というデータが出ています。(週刊住宅新聞調査による)このデータは手数料上限の6%に近い数字ですから、これらの不動産会社が両手取引だったと仮定してもほぼ間違いないかと思います。

 

違法ではないので絶対に両手取引をさせない、というように強制することはできません。しかし、不動産会社に言われるがまま両手取引に誘導されてしまうことは避けたいものです。安値で物件を手放すことになってしまいます。

 

今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった

不動産業界は全く信用してない。賃貸も分譲も大多数の人にとって人生最大ともいえる出費になるのに奴らは「客のため」という意識がゼロ。マジでゼロ。騙すことしか考えてない。数少ない賤業のひとつだと思ってる。

2018/03/12 11:46

b.hatena.ne.jp

新築マンションって、プレミアム(ボッタクリ)価格なんですよね?

 

joshi-spa.jp

今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった

知人がベイエリアのマンションを売りに出したところ、仲介不動産会社が「売れないから値下げしろ」言ってきたから逆に値段釣り上げたらすぐ売れたっていう。経験者に聞くと不動産・銀行証券はモヤモヤセールスが多い

2018/03/12 07:55

b.hatena.ne.jp

今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった

時間的な余裕がないと本当に食い物にされるから、物件探しはお早めに店舗へ出向き、大手だけでなく物件エリアの小さなお店も含め複数の店舗で、一件でも多く内覧を。

2018/03/12 22:41

b.hatena.ne.jp

今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった

技術で殴って良くならないかなぁ〜

2018/03/12 23:09

b.hatena.ne.jp

マッチングサービスはたくさんあるので、不動産も売り主と買い主の希望をマッチングさせるWebサービスが普及しても、おかしくはありませんね?

 

 

正直不動産 1 (ビッグコミックス)

正直不動産 1 (ビッグコミックス)